忍者ブログ
徒然50%、何か20%、エロ20%、書き(描き)散らし5%、良心5%、所々18禁発言放置に付、ご注意を。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



えーと、
要するにいれなきゃ15禁だよね。
全裸で首輪されて踏まれてても、15禁だよね。

ま、運営から警告来たら来たで転載すりゃ良いや。

よし、このまま行こう。半端に遠慮するほうが、多分作品として面白くないだろうし←とか言いつつ腰引けてる

拍手

PR


昨夜から雪がハンパなく降り積もっている蝦夷地からお送りいたします。
すでに膝くらいまで来てるんですけど、明日の朝が怖い……
ちなみに屋根のついたとこにある二階の窓(分かりにくいわあ)は、もうほとんど埋まっております。窓じゃない、穴と化している(笑)

ええと、腹の子は元気に暴れております。
そんで、ポケクリさんの「作品ピックアップコーナー」に拙作「Yankee and Bitch」が掲載されまして。お陰さまで閲覧回数としおりがハンパないくらい増えました。
大感謝!
それでもやはり人気作家さんにはまったく届かないところを見ると、この話は本当に好き嫌いの出る系統なんだなあ、と実感。
なんて言うんでしょう、作家さんには結構好評なんですが、読み専の方って傾向的に甘いお話を求められているんでしょうね。なので要するに「商品にはならない」んだろうなあ。
それじゃ賞レースにゃ向かないって(笑)

さて、話は変わりますが。
某亀さんが作家をやってらっしゃるオーダーメイドノベルのサイトを覗いていたら、あららら、お名前だけ存じてるBL書きさんがいらっしゃる!
あそこのサイトはBLの類もおけーなんですね。
一瞬登録してみようかと思いましたが、何せ身重なうえに、今年のおみくじには「無理するな、今までやって来たことをこつこつやらんかい!」と書いてあるのを思い出しました。
なので、興味はあるけれど登録はしないことにします(いや、その前に審査を通らなきゃ作家にゃなれないんだけどさ)
出産してみて、育児がどんな感じで進むか様子見てからだなあ、新しいことをやるなら。それでなくても書く時間が削れるし、そもそも書くための知識が私にはまだまだ足りないから、それも勉強したい。本も読みたい。

そんなことを思いながら「SEASON」を書きなおしてました。←五枚から十枚になったから、少しはましになったと思いたい

あ、ちなみに告知してないけど「SEASON」は現在一部のみ公開してます。そのうち一旦削除することになりそうです。再アップは春ごろの予定。

それでは今夜はこの辺で。

最近、長年お付き合いがあっても、会話してて質問してこない相手はやっぱり私に興味がないんだと再認識した管理人でした。
想いって大概、一方通行なんだよなあ(笑)

拍手


さらば2010年、いらっしゃい2011年。

つうか一年、早っ!!

こほん。
昨年は大変お世話になりました。
未熟な拙作を読んで下さったり、お声かけて下さったり、大変嬉しいです。
今年は恐らく、5月からしばらく休むことになると思います。そんなですが、どうぞ宜しくお願いします。

そんで、腹の子も5ヶ月入りまして、元気に腹の中で殴る蹴るしております。
ちょっとサイズが大きいのは父親に似たらしい。
産むときに裂けないよう気を付けなきゃ←

小説は時間が許す限り書きたいと思います。自

眠い。とりあえず寝るパタリ

拍手


に、ヤンキー出してたんですけど、一次通過で二次オチでした。

つうか、アスキーから来た封筒見つけたのが旦那だったり(笑)←何でも投稿してるとはいえ、流石に説明しづらい

初めて一次通ったのがBLか…やっぱ腐海に身を沈めるべきか(笑)?


以下は詳細とか講評とか。

拍手

気付いたら、まだ五枚会の書いてないよ(笑)

うん、妊婦なりに忙しい。色々。年末だしね~。

まあ、タイトルとラストの情景は見えてるんで、あとは慟哭をどう表現するか、かな。

あ、テーマは静寂。忘れてないよん。

つうか最近のBL商業誌、あまりエロエロしくないらしいと言う噂。

もしかして、例の都条例を意識してる?

なんかさあ、アレ。
後ろに利権と天下りと宗教関連の三コンボが見えんだよなあ(笑)
それにやたら倫理とか、青少年保護とか振りかけて誤魔化してそうな。

得をするヤツがいるから、あんな条例が出てくるんだろう。世の中困ったもんだ。

あんまりここでほざいてもしゃあないから寝る。

拍手




ニルバナなんかを引っ張り出して、久々に聴いてます。

胎教に悪い?
とんでもない(笑)

音楽のジャンル云々よりも、聴いてるオカンが心地よければいいらしいですよ。
まあ、一番良いのはモーツァルトってのは本当だと思うけど。
あのくらいの周波数なら、羊水もイイ塩梅にかき混ぜられ(ることはないだろうが)。

さてさて。
噂の五枚会、今週土曜日に第三回です。
今回こそ駄作かも(笑)
笑って貰えたら良しって感じで。
テーマは「退屈」禁止事項は「!と?の使用」「登場人物の名前記載」。
禁止事項増えとるがな(笑)

んで、それが終わったらポケクリの方で三万字くらいの短編をちょいと連載予定。
春に3日ほど限定公開した「HOPE」をBLバージョンに改訂しました。
個人的には、つうかキャラ的にはこっちのほうがしっくりくる気もすんだけれど。
いや、どっちかっつうと同性愛小説なのかも知らん。萌え要素薄いもん(笑)。

ちなみに表紙は久々に兄ぃが描いてくれるぜウヒヒ。
忙しい中ありがとうです!

で、読者さまの反応見て、運営の対応見てからBL限定大賞に投下するかも。
(まあ、受かる可能性は宝くじ当てるより低いですけど)

年内はもう一回五枚会があるだろうからそれ書いて、他にプロット幾つか作って。
寅の恋路の世界観で、エセ文学短編集も作りたいな。←バッタもんだな

タイムリミットは来年5月。さあ、どこまで出来るかやってみよう。

(書かなくなると書けなくなるからね。忙しくても常にネタ探したり、書いたりはしていたいのです。)

拍手

最近イマイチ日にちの感覚がないです今晩は。

ぼちぼち書いてます。

明日は五枚会の第二回目が開催されます。

いやー、どうしても書きたい内容があってさ。
字数かなりオーバーしちったハハハ!
読んで楽しいってよりも、書いて楽しい方を選んでしまったうえに、その対象物を知らない人にとっては、多分訳判んない話。

そんなわけで、今回は批評されたら謝るしかない出来でございまふ。
ま、プロじゃないんだし、楽しむのが目的だし。私としてはネタ帳的意味もあるので、好きにやらせてもらいます。

ところで某社からまたお電話が。
「その後、何か新しい作品がありましたら…」
「あの、最近ポーイズラブばっか書いてます。ですので多分、御社の雰囲気には合わないかと…」
「はは、はははは、そうですか。いや、あまり過激じゃなければ何とかなるかも…」

過激って具体的にどんな程度ですか?

とか訊きたくなりましたが、訊けませんでした。

一体こうして何人にお電話してるんでしょうね、その会社。



さて、カレー作りの続きしよ。

拍手

プロフィール
HN:
京元
性別:
女性
職業:
貧乏
趣味:
作文、音楽鑑賞、楽器演奏
自己紹介:
テレビの背景に映ってる面白いモノを探すのが大好き。
活字好きに加えて重度の音楽中毒。JPOP以外の話題に過剰に反応。
年齢的にイイ大人なので、大人の話も大好き(ニヤリ)

twitter→kyomoto
love/bookmark



こっそり参加中。
最新CM
[10/02 京元]
[09/28 KS]
[06/07 由姫]
[05/20 神已]
[03/30 藤丸]
ブログ内検索
カウンター
Access
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]